TOP

フェイストゥフェイスは、東京・西荻窪を拠点にアート全般の展示・企画・販売をしています。

FACE TO FACE 企画展

2023.11.17Fri.〜11.26Sun.

Ayano Tada Solo Exhibition

ただあやの展 

隣星の虚

 

2023.11.17Fri.-11.26Sun.

会期中火曜日・水曜日休廊

12:0020:00

最終日11/26は、19時終了

 

溜まっていたものが溢れ流れ出、自分が殻だったことを知った時、初めて自分の虚を知る。

そして自分の虚を見つめる時、まるで隣の星のことのように知り得なかった、他者の虚の存在をふと感じます。

殻と虚、孤独の中で繋がる奇妙な連帯感をテーマに描きました。

岩絵の具を用いた大小の新作をメインに、 陶の作品も合わせ約25点を展示致します。ぜひご高覧ください。

ー ただあやの ー

 

 【会場】

ギャラリー・フェイス トゥ フェイス

 

駅南口出てすぐ右の飲み屋街(松屋脇を入る)を抜けて、吉田生花店の先の9階建てのビルの地下102号室です。

または、駅北口出てすぐ左の高架下の西友に入り、西友西出口を出て左手正面のビルです。Gallery FACE TO FACEの看板が目印です。

 

1階に接骨医院、幼児教室、デリカが入っています。エレベーターもあります。 

2023.12.1Fri.〜12.10Sun.

ANIMALIA

アニマリア=動物たちの世界

2023

 

2023.12.1Fri.〜12.10Sun.

会期中火曜日・水曜日休廊

12:0020:00

最終日12/10は、19時終了

 

Gallery FACE TO FACE恒例のいきもの展です。

5人のアーティストがさまざまな技法で動物たちを表現します。 初参加のアーティストも二人。

版画、木彫、石彫、陶、岩絵具、鉛筆など、30点以上の個性的な動物たちの表情がお楽しみになれます。

 

◆ 出品作家

浅野井 春奈(あさのい はるな)

北嶋 勇佑(きたじま ゆうすけ)

國川 裕美(くにかわ ひろみ)

小林 繭乃(こばやし まゆの)

樹乃 かに(じゅの かに)

 

 【会場】

ギャラリー・フェイス トゥ フェイス

 

駅南口出てすぐ右の飲み屋街(松屋脇を入る)を抜けて、吉田生花店の先の9階建てのビルの地下102号室です。

または、駅北口出てすぐ左の高架下の西友に入り、西友西出口を出て左手正面のビルです。Gallery FACE TO FACEの看板が目印です。

 

1階に接骨医院、幼児教室、デリカが入っています。エレベーターもあります。 

2023.12.15Fri.〜12.24Sun.

地球のレシピ

KIDOKO AYUMI  SOLO EXHIBITION

木床亜由実展

 

2023.12.15Fri.-12.24Sun.

会期中火曜日・水曜日休廊

12:0020:00

最終日12/24は、19時終了

 

動植物等をモチーフにする事が多く、有機的な形態が画面の中で構成しやすいと考えている。

昔からレシピ本の絵が好きだったように思う。軽いタッチで描かれていて材料などが並列に表記されている。私は森羅万象をレシピ的に自分の描き方で描きたいのかもしれないなと思い、今回の展示タイトルを「地球のレシピ」とした。

 

 【会場】

ギャラリー・フェイス トゥ フェイス

 

駅南口出てすぐ右の飲み屋街(松屋脇を入る)を抜けて、吉田生花店の先の9階建てのビルの地下102号室です。

または、駅北口出てすぐ左の高架下の西友に入り、西友西出口を出て左手正面のビルです。Gallery FACE TO FACEの看板が目印です。

 

1階に接骨医院、幼児教室、デリカが入っています。エレベーターもあります。 

これまでの展示

12人のアーティストによる

はがきサイズの作品展

72art works postcard size exhibition

 

2023.11.3Fri.-11.12Sun.

会期中火曜日・水曜日休廊

12:0020:00

最終日11/12は、19時終了

 

具象作品から抽象作品まで。12人のアーティストが一人6点、合計72点のポストカードサイズの作品を描きました。表現技法も岩絵具、アクリル、水彩、版画、ペン画と様々。きぎ工房の上質の額に入れて展示します。それぞれのアーティスト達のはがきサイズの小宇宙をお楽しみください。

 

出品作家

坂本麻由里  櫻井あや乃  館泰子  長沼翔 南雲未希  林明日美

日暮愛葉  船山佳苗 村上紘一

山内康嗣  山ぶきのり  Römell

 

 【会場】

ギャラリー・フェイス トゥ フェイス



開催中の展示もご覧になれます。



ワークショップ

FACE TO FACE企画のワークショップのご紹介です。

ワークショップNO.12018の作品はこちらからご覧頂けます。(林明日美講師によるメゾチント)

ワークショップNO.2=2019年の作品はこちらからご覧頂けます。(林明日美講師によるメゾチント)

内容=銅版画技法メゾチントを学びます。制作した版を印刷し、ご自分の版画作品を持ち帰れます。

講師=林明日美さん

 


2018.3/25までFACE TO FACEが運営しておりました、『西荻窪・ガレリア青猫』は、移転致しました。
長きにわたりご愛顧ありがとうございました。

移転先は同じ西荻窪内で、より駅に近くなり、
名称もGallery FACE TO FACEになります。

アートの観賞・制作・展示をつなぐ場を提供。アートの楽しさを伝える場をここから…。